こんにちは!3年のはるです。 乗り遅れると次の電車は1時間後、千葉の果ての果てでの練習合宿は折り返し地点です。 合宿所は部員11人一緒の大部屋で、楽しくうるさく過ごしています。夜は布団が横に11枚並び…
さらに表示 合宿2日目!ブログ
合宿始まりました!
お久しぶりです!3年のちぃです(o^^o) 今日から4日間、千葉の富浦というところで練習合宿です。 私の母校は夏休み8月の部活が禁止だったくらいなので、当然合宿なんてものはなく、初めての練習合宿にテン…
さらに表示 合宿始まりました!近況報告
こんにちは、3年のそらです。お久しぶりです。 今日こそブログを書くぞ、書くぞ、書くぞ書くぞ書くぞと思い続けて幾星霜、一昨日のじゅんき君の投稿を見てようやく重い 腹 腰をあげたところ、更新の仕方が思い出…
さらに表示 近況報告招待試合
あけましておめでとうございます、三年の濵本です。 前回の投稿から二ヶ月以上が経ってしまい、年明け最初の更新です。新年の挨拶には少々遅いですが、今年も昇格に向けて努力してまいりますので、ご指導ご鞭撻、ま…
さらに表示 招待試合新成人の皆さんおめでとうございまーす!!(*^^*)
更新が遅れたのでこれペナルティあるんじゃないかってひやひやしながら書いております、あんです。2016年一発目やらせてもらいます! まずは最近の様子を。 5日から部活が再開し、1週間が過ぎました。コーチ…
さらに表示 新成人の皆さんおめでとうございまーす!!(*^^*)それぞれ歩き出そう
こんにちは、お疲れさまです。2年のらずです。 先週で学校が終わり、次に本郷に行くときはわたしも3年生になっていると思うと、大学生活も意外とあっという間だと驚きつつ、焦ってます。焦りまくっ…
さらに表示 それぞれ歩き出そう赤門大会・納会
こんばんは。3年の八馬です。 12/5(土)に本郷キャンパスにて行われた赤門大会と納会について少し振り返りたいと思います。 ①赤門大会 OB・OGチームと現役…
さらに表示 赤門大会・納会鉄を熱いうちに打ちます!
12/5の土曜日、赤門大会と納会が行われました。 久しぶりに4年生の先輩にお会いできて、嬉しかったです!! 代替わりしてからおよそ1ヶ月間、私たちはボールの落ちないチーム、声でおせるチー…
さらに表示 鉄を熱いうちに打ちます!全日本インカレを終えて
こんにちは。3年の桑鶴です。 11月から新チームでの活動が始まって1ヶ月が経ちました。 4年生が引退されて、そこそこ大所帯だったチームも少し寂しくなったと思います。3人に増えたリベロも宮原先輩が抜けて…
さらに表示 全日本インカレを終えて駒場祭ありがとうございました!
お久しぶりです一年の金森です! 11月21日〜23日に男子部女子部一年で取り組んだ駒場祭について徒然とブログを書こうと思います。。。 今年度、バレー部一年は責任者加納、副責任者女子部岡本の指揮の下、満…
さらに表示 駒場祭ありがとうございました!冬がやってきました。
お世話になっております、2年のななです。 明日から12月ですね…早い……11月はあっという間でした。 先日の駒場祭では1年生が焼き鳥のお店を出していましたが、たくさんの方に来ていただき大盛況だったとの…
さらに表示 冬がやってきました。引退しました!その6.5?
こんにちは、しろです。 後輩と同期にさんざんせっつかれて、ようやく重たい腰をあげました。引退ブログ書きます(みなさま遅くなってごめんなさい…)。 後輩への遺言と、お世話になった皆様への感謝を述べられた…
さらに表示 引退しました!その6.5?引退しました!その6
お久しぶりです。元主将の伊藤です。 引退してから2週間以上経ちましたが、同期と遊びに行ったり、一人でジムに行ったり、OBさんに飲みに連れて行ってもらったり、ついに本業の学業に打ち込んだりと、非常に充実…
さらに表示 引退しました!その6引退しました!その5.5
いつもお世話になっております。 先日東大バレー部を引退しました。女子部4年の栗田です。ほのです。 何を書いてもこっぱずかしい気持ちになり、書いては消しを百回ほど繰り返していました。そろそ…
さらに表示 引退しました!その5.5引退しました!その5
こんにちは!4年の宮原です。 先日引退したので前の4人と同様に記念に(?)ブログを書きます。 他にやることが見つからず、なんとなくバレーボール部に入ったのですが、僕にとってバレーボール部…
さらに表示 引退しました!その5引退しました!その4
お久しぶりです。 4年生 15番の井手宥志です。 先の3人が書いたように、先日の埼玉大学戦をもって東大バレー部を引退しました。 七大学戦優勝も2部昇格も成し遂げられませんでした。 これだ…
さらに表示 引退しました!その4引退しました!その3
先日の順位決定戦をもって引退いたしました、4年の熊越です。 入部以来3年半にわたり、OBOGのみなさま、現役部員の保護者の方々のご支援や、首脳陣の方々からのご指導、尊敬する先輩方や愛すべき後輩たち、他…
さらに表示 引退しました!その3引退しました!その2
こんにちは。先日引退しました4年の鈴木です。 引退ブログを書いてくれとの依頼を受けましたので、軽く4年間の思い出でも語ろうかと思います。 まず、東大バレー部に入った動機ですが、これは単純に他に選ぶべき…
さらに表示 引退しました!その2引退しました!その1
こんばんは!4年の竹田です! 前回ブログを書いたのが21歳の誕生日だったので、約13ヶ月ぶりですね!(一度忘れられていたのは秘密です…笑) さて本題ですが、先日10月18日に行われた埼玉大学との順位決…
さらに表示 引退しました!その1順位決定戦!!
こんにちは。 部内では最近すっかり病弱認定されておりますが、自称 健康だけが取り柄 の1年のみゆです。 半年ぶりのブログ…ということでまずは近況報告から。。。 といっても特に変わったことはありません。…
さらに表示 順位決定戦!!