マネージャーの仕事

こんにちは!
女子部新3年マネージャーのめいです!
今回の新歓ブログでは、マネージャーのお仕事について書かせていただきます。

【活動日】
 マネージャーもプレーヤーと同じく週4回の練習に全て参加します。平日は授業で遅れての参加も可能です!部員は練習開始時間の15分前には体育館にいる必要があります。練習終了後のミーティングが終わり次第帰宅となります。遠征や練習試合で日程が変更になることもありますが、基本は以下の日程で練習をしています。
 火曜日・木曜日(18:00〜21:00)
 土曜日(8:30〜12:00)
 日曜日(9:00〜13:00)

【仕事内容】
 マネージャーのお仕事は、選手やコーチをサポートすることです!練習や試合をスムーズに進められるよう、常に周りに気を配ります。練習試合や大会では、試合前アップの手伝いや試合のデータ記録をします。以下は、通常練習時のおおまかなお仕事です。
 (練習前)練習メニューを書く、ボールの準備など
 (練習中)タイムキーパー、ボール渡し、ボール拾い、ドリンクの補充、審判など
 (練習後)片付け

以前はデータ分析などをしていましたが、人数が少ないため試合中に取れるデータが減ってしまい現在はできていません…
そして、現在の女子部のマネージャーは私1人しかいません!歴代でも数人しかいないようです。私はバレーボール未経験・マネージャー未経験・他大生という典型的な心配事3点セットが揃っていましたが、楽しく参加できています。練習後は、先輩方がバレーを教えてくださったり、ご飯に連れて行ってくださることもあります!
少しでも興味がある方は、ぜひ一度練習に来てみてください!
お待ちしています!