引退 その10

こんにちは、4年のりこです。何を書こうかなあ、難しいなあと思って先延ばしにしていたら2019年ギリギリになってしまいました。せっかくみんな早めに書いてくれたのに最後の最後にハラハラさせてしまった同期の皆さん(主にふう)、ごめんね。

いよいよ2019年も今日で終わりですね。今年一年を振り返ってみると、やっぱり引退したことが一番大きな出来事でした。部活を辞めてからはもう秒速20cmくらいの速度でしか動かなくなり、あんなにたくさん運動していた自分が嘘のようにのんびりゆったり過ごしています。毎年、お正月は太るなあと思って迎えていましたが今年のお正月が一番の恐怖です。

これだけ部活から離れてみると、怪我して泣きそうになりながら過ごしていた夏も、何もできずに辛い気持ちで迎えた七大戦も、毎回みんなとふざけていた日々も、最後のリーグ戦も遠い昔のように感じられます。と共に、かけがえのない貴重な日々だったなあと思います。

私の代は引退ブログの多さを見ても分かる通り、歴代稀に見るほど人数が多い学年でした。だからこそ、みんながみんな自分の存在意義や部活を続ける意味を問い続けた学年だったと思います。それは私も同じで、存在意義や目的を模索しながらの4年間でした。もともとバレーをしたいと決めて大学に入ったわけでも、勝ちを目指したいという強い気持ちがあったわけでもなかった私は、部活に向いていないなと思ったことがありました。今思えば「向いていない」という一言で目の前の嫌なことや自分の努力から逃げようとしていたんだと思います。それでも4年間続けて、よかったなあということがたくさんあります。

まず、尊敬できるたくさんの人に会えたこと。自分がやりたくないことでも、チームのためにと率先してやることのできる人がいました。そして、チームのために弱い気持ちを一切見せずに戦い続ける強さを持った人、周りをよく見ていて空気を明るくしてくれる人、どんな時でも絶対に諦めずにボールを拾う人、自分にはない面を持った尊敬できる人にたくさん出会えました。

そしてもう一つが、自分の弱さに向き合えたこと。プレーでも大した貢献もできず、みんなをまとめるわけでもなく、分析など裏からチームを支えることもろくにできなかった私は正直、自分がいつ辞めても問題ないだろうな思ったこともありました。でも、試合に出れなくて他人事のように感じてしまった自分がいたこと、目標がなくなって逃げたくなったこと、試合に出るのが怖くなったこと、部活に入らなければ自分の弱さにこんなに直面することはなかったと思います。

あとは単純に、バレーボールが楽しかった!うまくできないこともたくさんあったし、突然サーブの打ち方がわからなくなったり、一向にミートができなかったり(ミートの練習に付き合ってくれたちなみありがとう♡)、怪我してジャンプ力が2mmくらいになったり、色々あったけれど、やっぱりバレーは楽しかったです。小学生の時に◯ey!Say!◯UMP目当てで見に行ったバレーボールにこんなにはまってこんなに長く続けるとは思いませんでした。勝ちを目指しに行く中で、バレーが嫌いになったり、もうしたくないなと思ったこともあったけれど、オフやけがで少しバレーから離れるたびに、やっぱりバレーボール楽しいなって思いました。

後悔は、やっぱりもっと勝ちたかったし、勝ちに貢献できる選手になりたかったです。色々言い訳をつけたけれど、理想のプレーをできる選手になるには努力が足りなかったと思います。1、2年の頃に先輩方が「毎回の練習できちんと目標を持ってこなさないと上手くならないよ」と言っていたことの意味を、3、4年になってようやく理解できたように思います。あと、4年生になり、幹部の3人に任せすぎで、大きな負担をかけてしまったことも後悔の一つです。もう少し自分にもできることがあったと思います。たくさん話し合って、たくさん葛藤して、チームを引っ張ってくれた3人、ありがとう。

最後に皆さんに感謝タイムです!

まず松永さん、高梨さんをはじめとするOB・OGの方々、いつも的確なアドバイスで東大バレー部を暖かく見守ってくださりありがとうございました。たまにお会いするからこそ、部活にいらした時は「成長した姿を見せたい」という緊張感があり、あまりお話できませんでしたが、毎回来て下さることをありがたく思っていました。豊田さん、辛い時にいつも優しい言葉やメールをくださり、ありがとうございました。豊田さんの言葉に支えられたことが何度もありました。川田さん、一緒にタピオカ飲んでくれて、あと飲み物もたくさん買ってありがとうございました。もう心置き無く急行に乗れるぞ!!けんとさん、たまに褒めてくれるのがとっても嬉しかったです。あとカラオケでノリノリなところもよかったです。歴代コーチの方々、バレー部を引退し、「もう部活とはおさらばじゃ!」という生活も選べたはずなのに、バレー部のために尽力してくださったことの凄さは、引退してから特に感じています。たくさんの時間を拘束してしまったと思いますが、そのおかげで学べたことがたくさんありました。ありがとうございました。トレーナーの石塚さん、いつもみたこと無いようなトレーニングやストレッチが新鮮で楽しかったです。部員のケガもたくさん見ていただいて、心身ともにサポートして頂きました。

先輩方、のびのびとプレーさせてくれてありがとうございました。自分が4年生になると改めて、なんて偉大な先輩だったのだろうと実感すると共に、下級生の時のボケ具合を反省するばかりです。数々の事件や忘れ物の件は本当にご迷惑をおかけしました…。皆さんにご心配とご迷惑をおかけしたこと、心から反省しています…。新歓練習でバレー部を訪れた時の驚きは今でも覚えています。こんなプレーをできるようになりたい!というのは私の入部動機の一つでした。1年生の時に、りこがいるとコートが明るくなるよ、のびのびやってね、と言われた言葉に、私でも何か貢献できてることがあるんだ!と嬉しくなったことを覚えています。そして、プレーで貢献できなくても、なんとなくいると元気が出る、安心する、そんなプレーヤーになろうというのは私の4年生での目標となりました。

後輩たち。人数が多い私たちが一番上になって、私たちの雰囲気に圧倒されたり、意見を言いづらいという肩身の狭い思いをしたことがあったと思います。それでも、熱い気持ちでついてきてくれて、チームを支えてくれてありがとう!アドバイスも全然できなかったけど、みんなが仲良くしてくれて嬉しかった!みんな本当に可愛くて自慢の後輩です。これから部活を続けていく中で、必ず壁にぶち当たることや辛いことがあると思います。私があとから振り返ってみて思い出すのは、辛い時の気持ちよりも「その時何をしたか」ということでした。そして、振り返ってみて自分が一番成長できたなと感じるのも辛いことを乗り越えた時だったと思います。なので、うまくいかないことがある時は、どうやったら今の現状を変えて辛い気持ちをなくせるのか、そのために何をすれば良いのか考えてみてね。

最後に同期について。みんなのブログを読んでいて、わかってはいたもののわかっていなかったみんなの葛藤を感じました。私たちはあまりみんなで辛いことの共有をしたり、バレーについて熱い話をしたことがありません。やはり11人という人数の多さから、みんなのことを把握してる、みんなの気持ちを理解してる、という状況はほとんどなかったように思います。でも、毎回部活に来て、同期がいる、くだらない話をニコニコできる、それだけで救われたことが何度もありました。それはみんなも同じだったのかなと思います。薄い付き合いと言われるかもしれないけど、みんなが葛藤や辛さ、悔しさを抱えながらも、部活に来たら楽しく明るくしようとしているのをわかっていたから、みんなの存在だけですごく大きな力になってました。急にイヤフォンつけだしたり、めちゃくちゃ人見知りしたりする私を優しく受け入れてくれてありがとう!試合で落ち込んでる時、励ましてくれてありがとう!さっきのいいプレーだったねって褒めてくれてありがとう!一人一人にメッセージを書くのが難しいと気付いた時、卒業旅行決めるのがめちゃくちゃ難航してる時、人数の多さを再認識するけど、振り返ってみるとどの学年のどの場面も誰一人欠けてはならなかったなって思います。10人のプレーヤーはもちろん、マネージャーまでいた私の代は、本当に恵まれていました。他大から女バレにマネージャーとしてきてくれて、練習中手振ると振り返してくれて、なかなか家には呼んでくれないけど、みんなにアルバムくれる優しいみずえ!ありがとう!!!プレーヤの皆さん!割愛するけどたくさんありがとう!!!誘うのは苦手なので、遊びのお誘い、待ってます。

年内に終わらせたい!とみんなでつなげてきたこのブログ。年内に更新できなければみんなの努力が無になってしまう、とプレッシャーを感じていましたが、無事更新できてよかったです。残るはまめちゃん、任せたぞ!

このブログを読む私の知り合いは、りこって長い文章書けるのかなあと思っていたことでしょう。頑張りました…。これからのバレー部みんなの活躍を期待しています。

皆さん、良いお年をお迎えください!