こんにちは、4年の凪です。
私も遂に引退ブログを書く番がまわってきたのかと思うと、なんだか不思議な気分です。
公の場で自分について語ることはあまり得意ではないので、簡潔なものに留めようと思いますが、同期の引退ブログの箸休め程度に読んでいただければ幸いです。
部活を引退した今、私には何が残っているのか、この4年間で何を得たのかを考えてみると、それは「人との繋がり」と「内面的な成長」の2つなのではないかと思います。
まず、人との繋がりに関しては、入部してから今までに、本当に多くの尊敬できる方々と出会えたことを、とても有難く、嬉しく思っています。バレーの技術に関してももちろんですが、プレーや部活に対する姿勢、物事全般に対する考え方など、人として尊敬できる方々と沢山出会うことができました。東大バレー部の人は年齢の上下に関わらずそのような方ばかりで、現役の頃からずっと素敵な方達の集まりだと思っていました。
また、深い繋がりの仲間をもてたことも部活を続けていたからこそ得られたものの一つだと思っています。私がサークルではなく部活を選んだ理由の一つに、所属する人の雰囲気があったのですが、4年間を通してこの選択は間違いではなかったと感じています。女バレは個性豊かなメンバー揃いですが、皆根が真面目で頑張り屋な人ばかりなので、一緒にいて楽しいのはもちろん、安心感を感じられます。私は中高の部活仲間で今でもご飯に誘うような友達がほぼ1人しかいないような人間ですが、東大女バレで関わった方々とはもっと長い付き合いができればと思っているため、ご飯等自分から積極的に誘えるように頑張ります!(でもたまに誘ってもらえたりもするととても喜びます!)
次に、内面的な成長についてですが、私は中学の時の顧問に「この先プロとしてバレーをやる人は多分いないだろうから、バレーの技術以上に人間として成長してほしいと思っている」と言われたことが心に残っています。私はこの4年間人間的に成長しようと思いながら部活に行っていたわけではないけれど、振り返ってみて思うのは、バレーに向き合うということは自分自身に向き合うということであり、中高以上にバレーに熱中したこの4年間では、入部当初と比べて精神的に一回り大きく成長できたのではないかということです。部活を続けていく上で辛いことはもちろん沢山あったけれど、辛さの分だけ成長できたとも思うので、部活に入ってやっぱり良かったと思っています。
最後に今までお世話になった方々へ感謝の言葉を述べさせていただきます。
現役の活動を支えながら、試合会場に足を運んでいただいたり、ブログやSNSを通して応援してくださったOB・OGの方々、チームのために多くの時間と労力を割き、技術的な指導や精神面のフォローをしてくださった監督・コーチの方々、優しく面倒を見てくれて目指すべき姿を示してくれた先輩方、4年間苦楽を共にし、1番近くで支え続けてくれた頼りになる同期、ひたむきにバレーと向き合う姿でいつも刺激を与えてくれたかわいい後輩たち、
東大バレー部を通して関わった全ての方々に心より感謝申し上げます。
今後はいちOGとして東大バレー部の活躍を楽しみにしています。今まで本当にありがとうございました!
(↑今まで関わってくださった全ての方々にこのBIG LOVEを送ります!)
#15 凪