はじめまして。東大バレー部2年の橋本哲です。僕からは普段の練習について話そうと思います。
東大では練習は週に4日、1日4時間の練習を行なっています。また、部活後や部活がない日は活動場所である第二体育館に併設されるジムでトレーニングをすることもできます。
練習内容についてはパスから始まり複合練習まで、与えられた時間の下で存分に技術を伸ばすことができるようなメニューが組まれています。また、各自でストレッチ等のアップを済ませた後はバガーゲームという広い視野や判断力、声出しを磨けるミニゲームを行なっています。現在は春のリーグ戦に向けた複合練習が増えていますが、それ以前はタバタトレーニングもやっていて、和気藹々とした雰囲気のもと、周りからの応援を受けつつ、楽しく体力向上を目指すことができます。
先輩後輩関係なく意見を交換し合い、主体的に練習に参加することで個人のレベルアップ、ひいてはチーム力の向上を目指して練習しています。楽しく、そして全力でバレーボールに取り組むのにはうってつけの環境が整っているので、ぜひ一度バレーボール部に足を運んでみてください。
