こんにちは!新2年生の金城素楽です。ここでは、男子バレーボール部の雰囲気や仲の良さについて紹介していきます。
男子バレーボール部の雰囲気はなんと言ってもその明るさが良いところだと思います。
練習中については常に誰かが他の人のプレーに対して声を出したり、自分から声を出して盛り上げたりして、活気溢れる声が体育館に響いています。練習していてとても楽しい部活です。その中でも全員がバレーボールに対して真剣に取り組んでいるため、何か気づいたことがあったらアドバイスをし合ったりなど、バレーボールが上手になるのに最高の環境だと思います。
また、練習以外の時間についても部活後に先輩にご飯に連れて行ってもらったり、七大戦や双青戦などの遠征後には同期で旅行に行ったりなど、仲良く過ごしています。
特に同期との仲はかなりいいです。同期とはオフの期間にみんなで旅行に行ったり、部員同士で誕生日プレゼントを渡し合ったりなど強い絆があります。
このように、バレーボール部では、最高の環境の中でバレーボールに打ち込めるだけでなく、バレーボールを通じて最高の仲間とで会うこともできます!
まずは新歓練習会などに参加してその雰囲気を感じてみてください!
待っています!

↑七大戦前にみんなで髪を染めました。