Skip to content
金曜日, 7月 04, 2025
  • ホーム
  • ブログ
    • 男子部
    • 女子部
    • 新歓
    • 試合
    • 七大戦
    • 合宿
    • イベント
    • その他
  • 試合結果
    • 男子部試合結果
      • 2023年度 男子部試合結果
      • 2022年度 男子部試合結果
      • 2018年度 男子部試合結果
      • 2017年度 男子部試合結果
      • 2016年度 男子部試合結果
      • 2015年度 男子部試合結果
      • 2014年度 男子部試合結果
    • 女子部試合結果
      • 2023年度 女子部試合結果
      • 2022年度 女子部試合結果
      • 2021年度 女子部試合結果
      • 2020年度 女子部試合結果
      • 2019年度 女子部試合結果
      • 2018年度 女子部試合結果
      • 2017年度 女子部試合結果
      • 2016年度 女子部試合結果
      • 2015年度 女子部試合結果
      • 2014年度 女子部試合結果
  • 新入生の皆さんへ
    • 新入生歓迎特設ページ
    • 男子バレーボール部の紹介
    • 女子バレーボール部の紹介
  • 部員紹介
    • 男子部部員紹介
    • 女子部部員紹介
  • 赤門クラブ
  • →男子部 X (旧twitter)へ
  • →女子部 X (旧twitter)へ
  • →男子部インスタグラムへ
  • →女子部インスタグラムへ

投稿者: 男子部HP担当

イベント 男子部

駒場祭、ありがとうございました!!

男子部HP担当 2016-11-30

お久しぶりです。1年アナリストの森口です。   気づいたら11月も終わりで、はや師走です。 大きなトラブルなく年の瀬・年越しを迎えられるようにしたいものです。 クリスマスをどう過ごそうか、と…

さらに表示 駒場祭、ありがとうございました!!
男子部

駒場祭初日

男子部HP担当 2016-11-25

こんばんは。一年の常川です。 急に寒くなったり、そうだと思えば20度に迫るような暖かい日が続いたりと季節の変わり目特有の天候が続いていますね。風邪には充分気をつけたいものです。   4年生が…

さらに表示 駒場祭初日
男子部

引退しました。その11

男子部HP担当 2016-11-24

お久しぶりです。前主将の桑鶴です。 引退して一か月、周りと同じく卒論に本格的に取り組んでいます。研究するにも体力がいると気付き、最近はちょこちょこ筋トレもしています。休日は主将主務合宿で知り合った友人…

さらに表示 引退しました。その11
男子部

引退しました!その9

男子部HP担当 2016-11-15

こんばんは、4年の堀江です。最近始めたバイト先で延々と流れているAll I Want For Christmas Is Youがところかまわず頭の中で回り続けるせいで少々ノイローゼ気味な今日この頃です…

さらに表示 引退しました!その9
男子部

引退しました!その8

男子部HP担当 2016-11-13

こんにちは。先日引退しました4年の濵本です。日に日に秋が深まり銀杏並木も色づくなか部活では新しい代が始まりもうあれからという引退ブログの書き出しが嫌いです。正直、引退ブログといっても特に言い残したと思…

さらに表示 引退しました!その8
男子部

駒場祭のお知らせ。

男子部HP担当 2016-11-13

先月の雨の様子を感じさせないうららかな日和が続く一方、早朝は霜が降りるなど、日一日過ごすたびに冬の気配をたしかに感じる今日この頃です。 こんにちは、11月はよく怪我をするなあと思っている蓮沼です。 人…

さらに表示 駒場祭のお知らせ。
男子部

引退その6!!

男子部HP担当 2016-11-07

もう新しい代が始まって1週間経っていますが、まだまだ引退ブログ続きます… 申し訳ありません。     こんばんは!4年の八馬です。 引退してから3週間経ちました。   「部活があるのでお先に失礼します…

さらに表示 引退その6!!
男子部

引退その5!

男子部HP担当 2016-11-03

こんにちは! 秋葉くんの次に最上級生らしくない最上級生だった川田です。 ブログを書くのは代替わり直後以来でしょうか。「へらへらしてるけどたまにいいこと言う人」という目標を掲げた気がするのですが、結局「…

さらに表示 引退その5!
男子部

引退その3 ┏( ・`ω・´)ノ

男子部HP担当 2016-10-28

今朝はかなり冷え込み,夏暑く冬寒いポンコツ駒場二体で活動するバレー部員にとって厳しい季節の到来を感じました。もっとも最上級生らしくない最上級生として当たり障りのない自分の立ち振る舞いを模索していたちょ…

さらに表示 引退その3 ┏( ・`ω・´)ノ
男子部

引退〜〜!!

男子部HP担当 2016-10-23

4年マネージャーの大杉絵美です。 ブログを書くのは何年ぶりでしょうか…。 引退してから時間が経ってしまい申し訳ありません。 引退して1番に「楽しかった!」と思いました。 この3年半いろんな…

さらに表示 引退〜〜!!
男子部 試合

順位決定戦・打ち上げ

男子部HP担当 2016-10-18

こんばんは。2年の丹羽勇人です。 Aセメスターが始まり、本郷キャンパスへ通う生活も1ヶ月くらい経ちました。Sセメスターがとても楽だったせいもあり、授業が多くなって愕然としています。特に数学が全く分かり…

さらに表示 順位決定戦・打ち上げ
男子部 試合

秋季リーグ戦第5戦

男子部HP担当 2016-10-15

こんにちは。2年生の木田川です。 冬の寒さが急激に訪れ、気付けば通学途中の車窓から見える田んぼも収穫を終え寂しげな姿になっています。 この代で、このメンバーで活動するのもあと2日。体調を崩し誰かが欠け…

さらに表示 秋季リーグ戦第5戦
男子部 試合

秋リーグ第4戦

男子部HP担当 2016-10-06

こんばんは。2年(?)の加納です。様々な学部に配属され忙しそうに、されど楽しそうに本郷に通う同期を尻目に、駒場で1年生に混じって教養を深める日々を過ごしています。 以上、個人的な近況報告でした。 ここ…

さらに表示 秋リーグ第4戦
男子部

秋季リーグ第3戦

男子部HP担当 2016-10-02

2年の金森です。 9/24(土)に行われました秋季リーグ第3戦 vs産業能率大学との試合結果について報告致します。結果は0-3での敗北となりました。詳しい結果についてはBBSをご覧ください。 また、第…

さらに表示 秋季リーグ第3戦
男子部

リーグ戦第2戦(vs.農大)

男子部HP担当 2016-09-24

こんばんは。スパイカーになった3年の柳町です。 スパイカーになって感じるのはバレーはジャンプ力だなってことですね。ジャンプが5cm上がればできることはかなり増えます。てことで、筋トレしましょうね(笑)…

さらに表示 リーグ戦第2戦(vs.農大)
合宿 男子部

合宿前半&自己紹介

男子部HP担当 2016-08-29

はじめまして! はじめまして……? 新入生の自己紹介は全員終わってるいはずなのに…。 私、8月から入部しました一年の福田尋晃(ひろあき)と申します。 早速ですが自己紹介を。 理科二類、身長174cm、…

さらに表示 合宿前半&自己紹介
男子部

七大の新人戦が終わりました!

男子部HP担当 2016-08-22

こんにちは。先日七大戦の新人戦がありました。8月になって1年生にも福田というレフトエースがあらわれ、トーナメントのシードも獲得して、優勝ワンチャンじゃね?って思って油断してたら全敗して結果4位となって…

さらに表示 七大の新人戦が終わりました!
七大戦 男子部

七大戦in東京

男子部HP担当 2016-08-21

こんにちは、お久しぶりです、三年の古田です。前回も七大戦について書いたのでブログを書くのは一年ぶりでしょうか。スランプが長すぎて全然面白いこと書けませんでした。しっかり読んでいただいて何がダメなのかご…

さらに表示 七大戦in東京
男子部

オフ明けと自己紹介

男子部HP担当 2016-07-20

オフ明けと同時に梅雨も明けました!…と書きたかったのですが東京の梅雨明け宣言は未だされておらず、残念な限りです。これ以上傘を盗まれたくないので個人的にはそろそろ明けて欲しいですね。 さてさて、新入生の…

さらに表示 オフ明けと自己紹介
男子部 試合

双青戦

男子部HP担当 2016-07-10

はじめまして 1年アナリストの小林愛海です。 まずは自己紹介をさせていただきます! 大学、学科は白百合女子大学フランス語フランス文学科です。 アナリストを始めたきっかけは、高校の時に読んだ全日本女子ア…

さらに表示 双青戦

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 11 固定ページ 12 固定ページ 13 … 固定ページ 15 次のページ

関連サイト

  • →男子部 X (旧twitter)へ
  • →女子部 X (旧twitter)へ
  • →男子部インスタグラムへ
  • →女子部インスタグラムへ

入部をお考えの皆さんへ

  • バイトとの両立について
  • 一人暮らしとの両立について
  • 勉強との両立について
  • 普段の活動の様子<男子部>
  • 普段の活動の様子<女子部>
  • 男子部よりメッセージ
  • 女子部よりメッセージ
  • 男子部部員への質問コーナー!
  • Q&A

*****最近の投稿*****

  • マネージャーの仕事2025-04-11
    こんにちは!女子部新3年マネージャーのめいです!今回の新歓ブログでは、マネージャ…
  • アルバイトについて2025-04-05
    こんにちは!女子部主将のことです!今日はバイトについてお話ししたいと思います!ま…
  • 普段の練習2025-04-05
    はじめまして。東大バレー部2年の橋本哲です。僕からは普段の練習について話そうと思…
  • 普段の練習2025-04-05
    こんにちは!女子部新2年のしょうです!今回は女バレの普段の練習についてお伝えしま…
  • 指導体制2025-04-04
    こんにちは。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 かくいう私も色々あっ…
東京大学運動会バレーボール部 | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved