こんにちは、先日引退しました4年マネージャーの桑原です! 3年間先輩方のを読んできた引退ブログですが、ついに自分の番が来てしまいました。 いざ書いてみると書きたいことが山ほど。思い入れがありすぎたみた…
さらに表示 引退しました(桑原)投稿者: 男子部HP担当
引退しました(増田)
先日引退しました。4年の増田です。 部活に割いていた時間を何に充てて楽しもうかとワクワクしていたのですが、卒論バイト卒論…といった具合でなんやかんや忙しい日々を送っております。 引退ブログということで…
さらに表示 引退しました(増田)引退しました(藤野)
こんにちは。 先日の秋季リーグをもって東大バレー部を引退しました藤野瑛汰です。 近況報告ですが、部活がなくなった時間分そのまま研究をやっているだけで、卒業論文の執筆のために本郷キャンパス工学部2号館及…
さらに表示 引退しました(藤野)七大戦 本戦
真夏の暑さもなくなり始め、涼しく感じられる日も増えてきました。もう秋になるのかと季節の移り変わりを感じています。 入部のとき以来のブログになります。3年生の飯高です。タイトルの通り七大戦について書きた…
さらに表示 七大戦 本戦七大戦 新人戦
男子部1年の新屋孝汰です。今回は七大戦の新人戦をテーマにブログを書かせていただきます! でもその前に、改めて簡単な自己紹介をさせていただきます。私は自然豊かな南国・鹿児島の鶴丸高校出身です。でも正直東…
さらに表示 七大戦 新人戦自己紹介⑤ 松浦大陽
はじめまして。男子部一年、文科三類の松浦大陽(まつうら たいよう)です。今回は、自己紹介のブログを書きます。 僕の身長は179cm、中高6年間バレーボールをしていて、ポジションはレフトですが、セッター…
さらに表示 自己紹介⑤ 松浦大陽自己紹介④ 新屋孝汰
こんにちは。男子部一年、文科一類の新屋孝汰(しんやこうた)です。今回は入部挨拶と自己紹介ということでブログを書かせていただきます。 出身は鹿児島県の鶴丸高校です。ポジションはセッターで、身長は169c…
さらに表示 自己紹介④ 新屋孝汰自己紹介③ 上久保幸陽
こんにちは。男子部一年、理科一類の上久保幸陽(うえくぼこうよう)です。今回は新入部員として自己紹介のブログを書かせていただきます。 身長は176cmで、出身は埼玉の県立浦和高校です。バレーボールは中学…
さらに表示 自己紹介③ 上久保幸陽自己紹介② 福岡幸大
はじめまして。文科二類一年の福岡幸大です。身長は183cm、出身は東京の暁星高校です。高校の頃のポジションはレフトでしたが、大学では人手不足のミドルをはじめ、いろいろなポジションを経験してみたいと思っ…
さらに表示 自己紹介② 福岡幸大自己紹介① 天雨慶之
こんにちは。文科一類1年の天雨慶之(あまう よしゆき)です。今回は新入生の自己紹介ということでブログを書かせていただきます。 愛知県立(河合塾附属)旭丘高校出身で、名古屋生まれ名古屋育ちの生粋の名古屋…
さらに表示 自己紹介① 天雨慶之【新歓ブログ】マネージャーの仕事
【新歓ブログ】勉強との両立
初めまして、こんにちは。新二年の渡邊です。所属は文科一類です。 新入生の皆さん、受験お疲れさまでした。そして合格おめでとうございます。バレー部に興味を持ち、このブログを開いていただきありがとうございま…
さらに表示 【新歓ブログ】勉強との両立【新歓ブログ】アルバイトとの両立
どうも、新2年生プレーヤーの小倉です。今回は部活とバイトの両立について書いていきたいと思います。 東大男子バレーボール部は火木曜日の夕方、土日曜日の午前中にそれぞれ約4時間、合計すると週に約16時間活…
さらに表示 【新歓ブログ】アルバイトとの両立【新歓ブログ】一人暮らしとの両立
こんにちは!東京大学男子バレーボール部新2年マネージャーの松井なつみです。大学は東京女子大学で、出身は静岡雙葉です。今は大学の近くで一人暮らしをしています。私は大学生になってからバレー部のマネージャー…
さらに表示 【新歓ブログ】一人暮らしとの両立【新歓ブログ】東大バレー部の1年間
こんにちは。男子バレーボール部新4年生の藤野です。東京大学に合格された皆様、合格おめでとうございます!!大学に入ってバレーボールをするのか、部活に入るのかサークルに入るのかなど、サークル選びに迷われて…
さらに表示 【新歓ブログ】東大バレー部の1年間【新歓ブログ】普段の練習について
普段の練習について 練習場所 東大駒場キャンパス第2体育館 曜日 火・木(17:00〜21:00)、土(8:30〜12:00)、日(9:00〜13:00) 練習メニューは、基礎練から複合練まで幅広…
さらに表示 【新歓ブログ】普段の練習について【新歓ブログ】入部までの流れ
こんにちは!新二年生の淀川です。 今回は東大バレー部の実情を知ってもらうべくブログを更新します。 詳しい部活の内容や新入生のみんなが心配していることはこの後のブログで解消されるはずですので、僕は入部ま…
さらに表示 【新歓ブログ】入部までの流れ引退しました(河田)
(新歓を除けば)自己紹介ブログ以来のブログを書かせて頂きます、2021シーズンで主将を務めさせて頂きました河田です。同期がこれまで素敵なブログを書いてきましたが、僕のブログで最後になります。稚拙な文章…
さらに表示 引退しました(河田)引退しました(中島)
こんにちは。先日部活を引退しました中島博雅です。ブログを書くのは新入生自己紹介以来な気がします。 現在はコーチとして平日は練習に参加していて、普通にスパイク練やサーブ練に入ったり部員と一緒に自重トレー…
さらに表示 引退しました(中島)引退しました(伊藤)
引退しました、伊藤隆一朗です。 最初に近況報告をいくつかします。 院試に無事合格しまして、来年から新領域創生科学科の先端エネルギー工学専攻というところに進学することになりました。本郷と柏を行ったり来た…
さらに表示 引退しました(伊藤)