2年の能丸と申します。この度は、1年の大まかなスケジュールについて説明させていただきます。コロナウイルス蔓延の影響で確定していないことが多く、申し訳ありませんが例年のスケジュールをご紹介します。 4月…
さらに表示 【新歓ブログ】男子バレー部の一年間カテゴリー: 男子部
引退報告(福田)
2019年も残すところあとほんの僅かになりました。皆様如何お過ごしでしょうか。来年も体調には気をつけ、新年を晴れやかに過ごしていきたいものです。 さて、2019年度東大男子バレー部の引退…
さらに表示 引退報告(福田)引退しました(蓮沼)
師走の候、いかがお過ごしでしょうか。 先日引退しました、マネージャーの蓮沼です。 引退してからは毎週土日はお昼までお布団の中……ということもなく、卒論やら研修やらでなんやかんや忙しくし…
さらに表示 引退しました(蓮沼)引退しました(森口)
お久しぶりです。4年アナリストの森口です。 私のブログは新歓ブログを除けば2018年3月以来となります。この部でブログを書くのは6回目です。 私の近況としましては、2018年の4月から法…
さらに表示 引退しました(森口)引退報告
拝啓 銀杏の葉が美しく山吹の色を煌めかせていたのもつかの間、気づけばに12月になり、温度も10度を下回る日が増えてまいりました。秋という季節を待たずに冬になってしまいましたが、皆様いかが…
さらに表示 引退報告引退しました(常川)
読者の皆様、こんにちは。4年の常川です。 競技生活についてのブログは昨年の3月、「今シーズンの抱負」を書いて以来実に1年半ぶりとなります。久しぶりですので私の近況を申し上げますと、昨年4月に文学部人文…
さらに表示 引退しました(常川)新チーム始動報告
初めまして。今年から1年マネージャーとして男子バレー部に入部させていただきました、桑原亘子です。 今回は秋リーグ終了報告、新チーム始動報告そして駒場祭の宣伝をさせていただきたいと思います。少々長い内容…
さらに表示 新チーム始動報告秋リーグ第1週目
はじめまして。男子部2年の伊藤隆一朗です。今回は自己紹介と秋リーグ1日目の結果報告をさせていただきます。 はじめに自己紹介をします。出身は愛知県の旭丘高校で、同じ2年生の河田と吉田とは高校でも同期でし…
さらに表示 秋リーグ第1週目七大戦 新人戦
はじめまして。男子部1年の川辺優介です。今回は七大戦の新人戦をテーマにブログを書かせていただきます! と、思いますがその前に、簡単に自己紹介をさせていただきます。改めまして名前は、川辺優介(かわべゆう…
さらに表示 七大戦 新人戦七大戦-結果報告
拝啓 この前までは19時頃まで明るかったですが、気づけば日が沈むのも早くなり夏の終わりを感じるようになりました。道に落ちているセミの死骸を見て、もう9月になるんだなぁとしみじみしています。 初めまして…
さらに表示 七大戦-結果報告自己紹介・七大戦告知
はじめまして。男子部1年の増田凌です。今回は自己紹介というテーマでブログを書かせていただきます。 名前は増田凌(ますだりょう)で、理科一類の所属です。出身は岐阜県の大垣北高校で、身長は165㎝、ポジシ…
さらに表示 自己紹介・七大戦告知自己紹介
初めまして。男子部1年の加藤優一です。今回は自己紹介というテーマでブログを書かせていただきます。 冒頭にも書いた通り、名前は加藤優一(かとうゆういち)です。身長は178センチ、理科一類に…
さらに表示 自己紹介双青戦
初めまして。東京大学運動会男子バレーボール部1年の藤野瑛汰です。出身は埼玉県立大宮高校理数科で、現在の科類は理科一類です。身長は約175cmで、ポジションはウィングスパイカーです。バレーボールは中学校…
さらに表示 双青戦一人暮らしとの両立
こんにちは。東京大学運動会バレーボール部新2年の河田陸です。出身は愛知県立旭丘高校で、高校からバレーを始めました。現在は一人暮らしをしているということで、地方から来た人のために一人暮らしについて少し話…
さらに表示 一人暮らしとの両立日々の部活のある一日
こんにちは。東京大学男子バレーボール部2年の中島博雅です!科類は理科1類です。 新入生の皆さん、合格おめでとうございます!!! 今回は「日々の部活のある一日」と題しまして、バレー部に入部したら日々の生…
さらに表示 日々の部活のある一日オフの過ごし方
初めまして! 東大バレーボール部三年の守安です。 まずは簡単な自己紹介から。 法学部、駒場東邦高校出身、実家暮らし。 まあ僕の紹介はこんなところですかね このブログではバレ…
さらに表示 オフの過ごし方バイトとの両立について
こんにちは。新3年生の長谷川です。 まずは新入生の皆さんご入学おめでとうございます。大学生になったらバイトをしてみたいと考えている人も多いのではないでしょうか。 そんな人たちに向けて今回はブログを書き…
さらに表示 バイトとの両立について〜 進振りについて(理系編)〜
初めまして、4年の三須です。私は理科2類に入学して現在は理学部生物学科という学科に所属しています。今回は進振りについて書いていきます。 進振りとは、2年生の春学期までに取得した単位の点数に応じて学部学…
さらに表示 〜 進振りについて(理系編)〜〜進振りについて(文系編)〜
東大バレー部のホームページをご覧の皆様 春から4年生になる常川です。以前書いた意気込みブログから1年、新チームが始まってから半年が経ちました。この1年でチームの状況、自分を取り巻く環境が大きく変わりま…
さらに表示 〜進振りについて(文系編)〜履修について
新3年の原です。私事ですが、理物への進学が正式に決まりました。決して成績のいい方ではありませんが、物理と心ゆくまで戯れる日々を僕なりに楽しんでいる今日この頃です。 さて、大学入試に合格された皆様、おめ…
さらに表示 履修について