お久しぶりです。長谷川祐也です。 近況報告をさせていただくと、進振りで工学部電気電子工学科に進み、接続する大学院にも無事合格しました。今は卒業論文に向けて研究を続ける毎日を送っています。 この度引退し…
さらに表示 引退報告(長谷川)カテゴリー: 男子部
自己紹介④ 徳永宗太郎
初めまして。今年度、男子バレーボール部に入部致しました、一年の徳永宗太郎と申します。 稚拙な文章であるかとは思いますが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 まず初めに、簡単に自己紹介をさせて頂きます。先…
さらに表示 自己紹介④ 徳永宗太郎自己紹介③ 謝宵羽
こんにちは、初めての投稿になります、男子部一年の謝宵羽です。今回は自己紹介ということでブログを書かせて頂きます。 冒頭に書いた通り名前は謝宵羽(シェ ショーウ)です。英語では Shaw と呼びます。ポ…
さらに表示 自己紹介③ 謝宵羽自己紹介② 小宮慧大
はじめまして。 男子部1年の小宮慧大と申します。今回は新入部員の自己紹介ということで、自身のバレー歴や入部動機について書かせていただきます。 出身は東京学芸大学附属高校で、現在は文科三類に所属しており…
さらに表示 自己紹介② 小宮慧大引退報告(今井)
どうもこんにちは。今井元尊です。 今回は引退報告ということでこのブログを書かせていただきます。 新歓ブログは部活紹介みたいなものなので 最後に僕が自身の考えを交えた投稿をしたのはもう2半年も前になるこ…
さらに表示 引退報告(今井)自己紹介① 飯高健太
こんにちは、初めての投稿になります、男子部一年の飯高健太です。今回は自己紹介ということでブログを書かせて頂きます。 冒頭にも書いたとおり名前は飯高健太(いいたかけんた)です。ポジションはレフトで、身長…
さらに表示 自己紹介① 飯高健太【新歓ブログ】新歓イベント
新入生の皆さん、東大合格おめでとうございます。運動会男子バレーボール部新2年の藤野瑛汰です。僕からは新歓イベントについて具体的に書かせてもらおうと思います。 今までバレーボールをやっていて、大学に入っ…
さらに表示 【新歓ブログ】新歓イベント【新歓ブログ】マネージャーの役割
こんにちは。男子部新2年マネージャーの桑原亘子です。 新歓ブログということで自分が初めて東大バレー部の体験に行った日からもう1年経ったのかと時の流れの早さに驚いております。 今回のブログでは男子部のマ…
さらに表示 【新歓ブログ】マネージャーの役割【新歓ブログ】勉強・バイトとの両立
こんにちは。新2年の増田です。大垣北高校(岐阜)出身、理科一類、ポジションはリベロです。 自己紹介はこの程度にして… 新入生のみなさん、受験お疲れさまでした。そして合格おめでとうございます。 今回は、…
さらに表示 【新歓ブログ】勉強・バイトとの両立【新歓ブログ】バレー部の日々の練習
こんにちは!東京大学運動会男子バレーボール部2年の川辺です。新入生の皆さん、合格おめでとうございます!今回は「バレー部の日々の練習」と題しまして、普段の練習について紹介したいと思います! …
さらに表示 【新歓ブログ】バレー部の日々の練習【新歓ブログ】男子バレー部の一年間
2年の能丸と申します。この度は、1年の大まかなスケジュールについて説明させていただきます。コロナウイルス蔓延の影響で確定していないことが多く、申し訳ありませんが例年のスケジュールをご紹介します。 4月…
さらに表示 【新歓ブログ】男子バレー部の一年間引退報告(福田)
2019年も残すところあとほんの僅かになりました。皆様如何お過ごしでしょうか。来年も体調には気をつけ、新年を晴れやかに過ごしていきたいものです。 さて、2019年度東大男子バレー部の引退…
さらに表示 引退報告(福田)引退しました(蓮沼)
師走の候、いかがお過ごしでしょうか。 先日引退しました、マネージャーの蓮沼です。 引退してからは毎週土日はお昼までお布団の中……ということもなく、卒論やら研修やらでなんやかんや忙しくし…
さらに表示 引退しました(蓮沼)引退しました(森口)
お久しぶりです。4年アナリストの森口です。 私のブログは新歓ブログを除けば2018年3月以来となります。この部でブログを書くのは6回目です。 私の近況としましては、2018年の4月から法…
さらに表示 引退しました(森口)引退報告
拝啓 銀杏の葉が美しく山吹の色を煌めかせていたのもつかの間、気づけばに12月になり、温度も10度を下回る日が増えてまいりました。秋という季節を待たずに冬になってしまいましたが、皆様いかが…
さらに表示 引退報告引退しました(常川)
読者の皆様、こんにちは。4年の常川です。 競技生活についてのブログは昨年の3月、「今シーズンの抱負」を書いて以来実に1年半ぶりとなります。久しぶりですので私の近況を申し上げますと、昨年4月に文学部人文…
さらに表示 引退しました(常川)新チーム始動報告
初めまして。今年から1年マネージャーとして男子バレー部に入部させていただきました、桑原亘子です。 今回は秋リーグ終了報告、新チーム始動報告そして駒場祭の宣伝をさせていただきたいと思います。少々長い内容…
さらに表示 新チーム始動報告秋リーグ第1週目
はじめまして。男子部2年の伊藤隆一朗です。今回は自己紹介と秋リーグ1日目の結果報告をさせていただきます。 はじめに自己紹介をします。出身は愛知県の旭丘高校で、同じ2年生の河田と吉田とは高校でも同期でし…
さらに表示 秋リーグ第1週目七大戦 新人戦
はじめまして。男子部1年の川辺優介です。今回は七大戦の新人戦をテーマにブログを書かせていただきます! と、思いますがその前に、簡単に自己紹介をさせていただきます。改めまして名前は、川辺優介(かわべゆう…
さらに表示 七大戦 新人戦七大戦-結果報告
拝啓 この前までは19時頃まで明るかったですが、気づけば日が沈むのも早くなり夏の終わりを感じるようになりました。道に落ちているセミの死骸を見て、もう9月になるんだなぁとしみじみしています。 初めまして…
さらに表示 七大戦-結果報告