お久しぶりです!3年のけいです!私が怠惰すぎるせいでお久しぶりになってしまいました…すみません。 最後のブログから1ヶ月経ってしまったので、この1ヶ月を振り返っていこうと思います。この七月一番大きかっ…
さらに表示 京大戦カテゴリー: 女子部
一年生自己紹介③
初めまして!1年の篠原由梨香です。出身は東京の桜蔭高校で、コートネームは「しの」です。 私はこれまでバレーボールは高校の授業で少しやったくらいで、初心者として入部しました。今は別メニューで、同期や先輩…
さらに表示 一年生自己紹介③一年生自己紹介②
こんにちは、文科一類1年の寺村理子です!私は東京都の桜蔭高校出身で、コートネームは「さと」です。 高校時代私の所属していたバレークラブは年に20~30回程度の活動しかありませんでした。私はそのクラブで…
さらに表示 一年生自己紹介②春季リーグ順位決定戦 結果報告
こんにちは!2年のみつです。 今回は5月28日に行われた春季リーグ順位決定戦の結果報告をさせていただきます。 東京大学 ○ 2-0 ● 横浜国立大学 (25-8, 25-12) 第一セット序盤から自分…
さらに表示 春季リーグ順位決定戦 結果報告春季リーグ 中間結果報告
こんにちは、二年のうたです。 今回は 4 月 24 日に行われました春季リーグ二試合目の結果報告をさせていただきます。 第二試合 東京大学•0-2◦上智大学(23-25, 20-25) 第一試合目の反…
さらに表示 春季リーグ 中間結果報告春リーグ初戦 結果報告
こんにちは。4年の凛です。 今回は先日4月17日に行われました春季リーグの初戦の結果報告をさせて頂きます。 第一試合 東京大学 ○ 2-0 ● 武蔵大学 (25-21, 25-15) 第一セットは初戦…
さらに表示 春リーグ初戦 結果報告春リーグのお知らせ
こんにちは!4年の凪です。 遅くなりましたが、春リーグの詳細が決定したためご報告いたします。 日時および対戦校は以下の通りです。 4/17(日) @武蔵大学 江古田キャンパス …
さらに表示 春リーグのお知らせ新歓ブログ 初心者でバレー部に入りたい人!
新四年りんです。 大学生活が始まり一週間が経ちましたが皆さんいかがお過ごしですか?今年は入学式も例年通り開催されるとのことで本当によかったなと思います!🌸 今回のブログでは初心者でバレーを始めることに…
さらに表示 新歓ブログ 初心者でバレー部に入りたい人!新歓ブログ(七大戦の魅力)
こんにちは、新4年の凪です! 今回はサークルとは違う、運動会ならではの魅力の一つとして七大戦について紹介したいと思います🎉 七大戦は北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学、京都大学、九州…
さらに表示 新歓ブログ(七大戦の魅力)新歓ブログ(個人的に思う女バレの良さ)
新4年のあおです🔵 *あえて偏った自分の価値観に基づいて書いたブログなので万人向けでないです。太字のみ読むことを推奨します!😅(当時の自分と同じようなことを考えている誰か1人にでも全部読んでもらえれば…
さらに表示 新歓ブログ(個人的に思う女バレの良さ)部活と一人暮らしの両立
こんにちは!新3年生のさわです🍀 新入生の皆さん、入学準備は着実に進んでいますでしょうか?大学生活のイメージがわかず、買うものに悩んだりバイト選びに迷ったりしている方もいるかなと思います…(女バレのツ…
さらに表示 部活と一人暮らしの両立新歓ブログ 部活と〇〇との両立
こんにちは☀️新3年のけいです! 合格発表から数日経ちましたが、改めて東大に合格された皆さん、おめでとうございます!緊張感から解放されて大学生活の準備を始めた人も多いのではないでしょうか?そろそろどの…
さらに表示 新歓ブログ 部活と〇〇との両立新歓ブログ(マネージャーの仕事)
みなさん受験お疲れ様です!お茶大新2年のうたです! 今回はマネージャーのお仕事について説明したいと思います! マネージャーは選手のみんなが練習に集中できる環境作りがお仕事です。具体的には、タイマーでの…
さらに表示 新歓ブログ(マネージャーの仕事)新歓ブログ(部活の決め方③)
受験生のみなさん、そして推薦合格者のみなさん、受験本当にお疲れ様でした!新2年のりさです。 結果が気になると思います。何回も自己採点をして、甘めだと何点、厳しめだと何点、さすがにn点はとれただろう、今…
さらに表示 新歓ブログ(部活の決め方③)新歓ブログ(部活の決め方②)
こんにちは、新2年のみつです!受験生の皆さん、受験お疲れ様でした! 結果について考えてみても結局は3月10日までわからないので、今は存分に自分を甘やかすのがいいと思います。好きなだけ夜更かししてマンガ…
さらに表示 新歓ブログ(部活の決め方②)部活の決め方
受験生の皆さん!受験お疲れ様です😊 まだ受験が終わってすぐで一息ついている方も多いと思います!まずはここまで頑張ってきた自分を労ってあげてください🍵 1年前の私も遊びまくったり受験生の間我慢してきたこ…
さらに表示 部活の決め方あけましておめでとうございます(?)
新年あけましておめでとうございます!また、昨年お世話になった皆様、ありがとうございました。(1/5に書き始めたのですがテストやレポートにかまけて…) 今年度主将を務めております3年のあおです。(言わず…
さらに表示 あけましておめでとうございます(?)引退ブログ(はな)
こんにちは。4年のはなです。 ついに私にもこのブログを書く時がきました。2021年度の引退ブログ女子部編はこれでラストです。後輩に頼まれた年内にブログを出しきれてほっとしています笑 初めに、これまで活…
さらに表示 引退ブログ(はな)引退ブログ(くろ)
こんにちは!4年のくろです。 先日、引退しました! 私を知っている先輩方からすると、くろがもう4年生になって引退を迎えたなんて、想像がつかないかもしれません。私も、時の速さにびっくりしています。 私が…
さらに表示 引退ブログ(くろ)引退ブログ(あゆ)
こんにちは、 引退から3週間で早くも運動不足気味になっているあゆです。 年内には引退ブログを書き終えるようにとの伝達があったので急ピッチで書いていたのですが、全然まとまらず結局期日を過ぎてしまいました…
さらに表示 引退ブログ(あゆ)